夏休み企画!マイクラでオリジナルゲームを作ろう!
マイクラはただのゲームじゃありません!教育向けエディションを使えば遊びながらプログラミング的思考が鍛えられます。小学校の必修科目となったプログラミングを子どもたちに人気のマイクラで学んでみませんか?
マイクラはただのゲームじゃありません!教育向けエディションを使えば遊びながらプログラミング的思考が鍛えられます。小学校の必修科目となったプログラミングを子どもたちに人気のマイクラで学んでみませんか?
お知らせ【栃木ケーブルテレビ/う・ら・ら】放送日のご案内*3/9本日より
連日、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザに関するニュースが報道されていますが、ロボテックでは以下の対応/対策にて感染予防を実施していきます。
さて、本年も残すところわずかとなりました。私たちも、12月28日のレッスンをもって仕事納めとなりました。
本年も無事に終えることができますのも、今年一年いただきましたご愛顧の賜物です。スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
今回は4月に開校した栃木市ベースにて開催いたしました。宇都宮ベース、壬生ベース、栃木市ベースのお友だちが今日までの成果を発表してくれました!課題は「お家で役に立つロボット」です。発表に向けた今日までのみんなの頑張りをお伝えします。
当時は晴天に恵まれ、大変多くのお友だちにロボット作りを体験いただきました。みんなで同じ課題にチャレンジしました。できあがったロボットは・・・・カエルかな?
最近ニュースでも、地球の抱えるゴミ問題について目や耳にする機会が増えてきましたね。
こうして普通に生活をしていて
1人は平均で1日に出すゴミの量(日本全国平均)は約1kgだそうです。
と言われてもピンとこない事が多いので
身近な所からわかりやすく授業でゴミについて考えてみました。