栃木市レッスン風景【恐竜】いろいろな恐竜を作ってみよう!

今日は、恐竜大好きな生徒さんが何体目かわからない、新しい恐竜にチャレンジしてもらいました。
恐竜の設計図は沢山あります。TーREXだったり、トリケラトプスだったり・・・。私はそれくらいしかわからないのですが、さすが生徒たちは恐竜に詳しい子ばかり!!
恐竜を組み立てながらその恐竜についての豆知識をいろいろ教わっています。

さて、今日作るのは『トリケラトプス』『プレシオサウルス』そして『メイオラニア』の3本です!

プレシオサウルスを組み立てよう

プレシオサウルスの組立図のページ数は『73』ページです。
恐竜にしては少ない方?それでも、たとえば基本のレースカーが『27』ですからとても長いし複雑です。
今回の生徒さんは過去に何体か恐竜を作ったことがあるので、一つ一つの組み立てをしっかり行わないと最後に動かない!といった事が分かっています。
組み立ての手も早い生徒さんなので、焦らずにじっくりと取り組んでもらいました。

そして、彼がえらんだプレシオサウルスは実は講師は前に組み立てたことがあります・・・。
ネタバレをしてよいものかどうか迷いつつも、他の恐竜と比べたら動きが少し地味かもよ~??それでもいい?と組立て前に確認しました。
それでも今日はコレ!ということで組み立てを始めます。

生徒からの豆知識によると水中にいる恐竜とのこと。フムフム。ということは動きは何となくイメージできてる?!
よし!そのまま頑張って完成させてみよう!

完成&プログラムを作る

プログラムでは恐竜の鳴き声も足してもらいました。
『手足の動き』と『音』を同時に鳴らしたいときは【メッセージブロック】を使用しましょう。

音選びは慎重に行います。こだわって選んでくれました。

そしていよいよ実行です。プログラムをスタートしてみると・・・?テーブルの上を1mmも進まずに、手足をバタバタさせています・・・。
うん。ちょっと寂しいかな?

しかし生徒さんはわかっていたみたい!「水中にいる恐竜だからテーブルだと動かないよね!」ととっても前向き発言!良かった!
しかし、1度でちゃんと動きました。
組み立てではベルト(ゴム)が複雑につなげているのですが、上手に出来ていますね!

メイオラニアを組み立てよう!

こちらの生徒は『メイオラニア』にチャレンジ!
メイオラニアって初めて聞きました。完成したロボットを見るとなんか『亀』みたい??
そうなんです。実はこの恐竜は【ギアラック】を首のところに使用していて、プログラムで動かすと首が甲羅に入ったり出たりする動きをしていました!
常々思いますが、この組立図を考えた人スゴイ!講師の私も、車であればオリジナルの発想で作ることが出来ますが、生き物の動きをwedo2.0で表現するのはとっても難しいのです。

沢山のロボットを組み立てて、パーツの役割や仕組みを理解すると、オリジナルでいろいろなものを作れるようになるかもしれませんね!

そしてもう一体、トリケラトプスも完成です!

ヘリコプターとコラボ!映画のようなワンシーン!

となりでヘリコプターのカリキュラムを行っていた生徒たちに、「いっしょにやろう!」と声掛けをして残り少しの時間で恐竜とヘリコプターで好きに動かしてもらいました!

さながら映画のようでした!暴れる恐竜の周りを飛び回る2体のヘリ・・・。
みんなでわいわい怪獣アニメの世界観に入って楽しんでくれていました!

とにかく組み立ての時間が早く、トラブルもなくスムーズに動かすことが出来たので恐竜の授業では珍しく少し時間が余りました。最後は自由時間で存分に楽しむことが出来たことで、思い残すことなくお片付けまで頑張って行ってくれました!
最後までよく頑張りました☆彡

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、LEGO wedo2.0を使ったロボットづくり・Minecraft(マインクラフト)でゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!