レッスン風景【自動ドアを作ってみよう】

こんにちは。ロボテック講師のナガセです。 LEGO Educationシリーズの、WEDO2.0を使った授業を行いました。 今回は、幼稚園生〜小学生低学年のお子様向けのレゴを使ったプログラミング授業の風景をご紹介していきたいと思います。 通…

レッスン風景【コマ/コマスターター】ギア比について学ぼう!慣性とは?コマの回転に働く力を考えよう

LEGO Educationシリーズの、WEDO2.0を使った授業を行いました。 本日のカリキュラムは【コマ/コマスターター】です。 コマは昔から楽しまれている、物体を回転させて遊ぶおもちゃです。 コマがどのようにして回転し、なぜ止まるのか…

レッスン風景【オフロードカー】デコボコ道を走る車を作ろう!チルトセンサーを使ってパワーを調整してみよう!

LEGO Educationシリーズの、WEDO2.0を使った授業を行いました。 本日のカリキュラムは【オフロードカー】です。 オフロードカーってご存知ですか? オフロードカーの最大の特徴は『四輪駆動であること』だそうです。 では『四輪駆動…