栃木市レッスン風景Minecraft【宝探し】ダイヤモンドや金など誰が一番多く見つけられるかゲーム!
本日Minecraft(マイクラ)の授業を行いました。
本日の生徒たちは、実はロボテックからの挑戦状!『リアル宝探し』を行ってから授業に入りました。
リアル世界でも、マイクラの世界でも【お宝】を見つけて大喜びの生徒たち!そんな、マイクラの宝探しのカリキュラムの様子をご紹介します。
目次
マイクラの内で『お宝』と言えば?
さて、そもそもマイクラの世界で宝探しをするにあたって、何がお宝になるかな??と生徒たちに聞いてみます。すると口々に・・・
「ダイヤモンド!!!」「金!!」・・・と元気よく答えてくれます。
そうだね。それじゃぁ今日は、ダイヤモンドや金を探し見てよう。
とはいえ、広いマイクラのワールド内でなかなか見つかる物ではありません。
今日はMake Code(コードビルダー)を使って、まず宝物を埋めるところからスタートです。
Make Code(コードビルダー)でプログラミングをしよう
プログラムを作っていきます。
パソコンキーボードの【C】を押すとコードビルダーに切り替わります。
*範囲を設定しよう
まず最初に、宝探しを行うステージを作っていきましょう!
先ほども触れましたが、広いマイクラ内のどこを探したらよいか途方に暮れてしまいますので、宝物を埋める範囲を設定します。
まずは小さく縦横高さ(深さ)10×10×10にしました。
他のゲームでも何度も作ったことのある4辺の壁プラス、今回は床も作っていきます。自分の立っている位置から左に5、右に5、前に5、後ろに5ブロックの位置に1辺ずつ壁を作ります。
更に、地下10ブロック目のところに底を作りました。
プログラムが出来たら開始ボタンを押してから『チャットコマンド”1”』を入力してステージが完成です!
*宝物を埋める
続いては宝物をランダムに埋めるプログラムを作っていきます。
どこに埋めたかわかってしまったらゲームとしてつまらないですもんね!今回は『ランダム』に埋めていきましょう。
とはいえ、範囲はせっていしないとなりません。
先ほど作った縦横深さ10×10×10の範囲内でランダムにお宝『ダイヤモンドブロック』を埋めましょう。
くりかえしの回数を設定することで、埋めるブロックの個数を設定できますよね。まずは5個埋めてみることにしました。
生徒たちはこの時点でワクワク♬してくれます!
5個もあるの~!ワクワク!!(笑)
*ゲームを作っていこう
お宝ダイヤモンドを掘るにあたって、道具が必要ですよね。
ダイヤモンドを掘るには一定のレベル以上の道具が必要となります。今回は『ダイヤモンドのつるはし』をゲームスタートと同時に全プレーヤーに配布するプログラムを作ります。
また、ゲームのモードや『スタート』『フィニッシュ』の合図など、わかりやすいように表示していきました。
ここではコマンドで文字を入力しました。
未就学児の生徒もいるので、ローマ字入力に苦戦しているとお姉ちゃんやお兄ちゃん生徒が親身にフォローしてくれました!ありがとう!!
プログラムを実行して試してみよう
ここまで出来たら、ワールド画面に戻ってプログラムを実行しゲームを試してみます。
最初はみんな各々のワールドで作っているので、各自確認してもらいました。
続々とダイヤモンドを見つけたよ~と報告が上がります!!
今日の授業ではここまでで残り時間わずかになってしまいました。
せっかくなので最後は皆で一つのワールドに入って、誰が一番たくさんダイヤモンドを見つけられたか競争してみました。
とっても盛り上がりました!でも時には間違ってお友達をマイクラ内で叩いてしまったりもしましたが、皆わざとじゃないし、ちゃんとゴメン!て言えたよね!
プログラムでもっと簡単にお宝を探すには??
時間の関係で今日の生徒たちはここまででしたが、実はもっと簡単にお宝をゲットする方法があるんです。
それは、プログラムで一定の範囲を破壊する方法です。
つるはしを使って手動で掘ると頑張っても1ブロックずつしか壊せませんよね。プログラムを使ってたくさんの範囲を一瞬で破壊することが出来ちゃうプログラムがこちら!
ステージの範囲が狭いので4×4×4の範囲にしましたが、宝物を埋めた範囲を広くすればするほど、このプログラムだと一瞬でブロックを壊すことが出来ます!
実行してみるとほら!このときは2回つるはしを振り下ろしたら出てきました!
プログラムの便利さが分かってもらえたら嬉しいですね。
今日できなかったところは次回の授業で復習しながら続きを学んでいきましょう!
90分集中してよく頑張りました♪
*************
ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。
ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。
お気軽にお申し込みください!
無料体験のお申込みはこちら