【ロボテック発表会】ついに本番!!

今年の10月から約3ヶ月かけて取り組んできた『ロボテック発表会』の本番を、先週末無事、開催いたしました!!

実際の当日の様子をご紹介いたします。

発表のクラス分け

発表会はこのコロナ渦での開催でしたので、なるべく少人数になるようにクラス分けを行いました。

未就学児・・・午前中

小学1年生~2年生・・・午後①

小学3年生以上・・・午後②

まずは、未就学児の生徒さんからです。

短い時間でスムーズに発表に移れるように、生徒たちには保護者の方とは離れて座ってもらいました。

みんな、不安いっぱいだったでしょうに、おとなしく、他のお友達の発表を真剣に聞いてスタンバイすることができましたよ!

発表の様子

ステージには大きなモニターにプロジェクターで、生徒たちが作った発表の資料と、リアルタイムでカメラを使って生徒の表情や作品が見えるように映し出しました。

一日カメラマンを務めてくれたみぃ先生は、とっっっっっても大変だったと思います!!

おかげさまで、子どもたちの表情や、小さな作品が、客席からでもしっかりご覧いただけたと思います!

またステージの下では、その資料や作品を瞬時に映し出し、スムーズにモニターに表示・操作をしてくれたまっつん先生の技術力もあるんですよ~

とーたか博士からの質問・コメント

一人ひとりの発表の中で、とーたか博士から質問やコメントが加わりました。

保護者の方にもわかりやすく、お聞きいただけたのではないかと思います。

もちろん、子どもたちのまとめた発表内容が素晴らしかったです!!

どの生徒も約3ヶ月の時間をかけて、じっくり準備を行ってきました。

リハーサルも行ってきました!

みんな決められた時間内で、まとめた資料を発表し、堂々とした態度で講師一同とっても感動してしまいました!!

本当に頑張ってくれたなぁ・・・と。

嬉しかったです!

投票!

そして、それぞれのクラスごとに投票を行いました!

スマートフォンでサイトにアクセスいただき、リアルタイム投票です。

グランプリ・・・保護者の方の投票

審査員賞・・・講師陣の投票

地球を救うで賞・・・とーたか博士からの特別賞

表彰式

投票後、すぐに集計を行いました。

最初の受賞者は『地球を救うで賞』。

次に『審査員賞』。

最後に、保護者の方々が平等に審査を行ってくださって決まった『グランプリ』

正直、どの賞もどの生徒さんもバランス良く票が入っていました!

本当にどのクラス、どの部門も僅差だったんですよ!!

それくらい、どの生徒さんの作品も素晴らしかったんです!本当に!

発表会後、保護者の方にお話を伺ったら、子どもたちがとても悔しがっていたという話を聞きました。

そりゃそうでしょう!だって、みんな素晴らしかったですもの!そして、票は本当に僅差だったんです。

悔しい!という思いがあるということは、それだけ頑張った証拠です。

その気持ちを聞いて、私達はとっても嬉しかったです。真剣に取り組んでくれていたことを改めて実感できました。

よく頑張りました!

集合写真撮影

ほんの少しのお時間でしたが、せっかく大きなステージに集まったので記念撮影タイムを取りました。

残念ながらマスクをしての発表会・撮影会でしたが、他の教室の生徒達が一同に介する機会も少ないので貴重なお時間でしたね。

改めて御礼

以上の通り、2020年、第三回ロボテック発表会は無事終えることができました。

これも皆様の多大なるご協力のおかげです。

改めて心より感謝申し上げます。

先生の作品(おまけ)

会場の受付にアルコール消毒を設置しておりました。

それはとーたか博士が【EV3】で作った自動のディスペンサーと、ゆう先生が【SPIKE】で作った自動のディスペンサーです。

ご来場の皆様からはとても評判がよく、(途中でバッテリーが切れるほど)大活躍でした!

こんなロボットも作ることが出来るんですよ!

*********************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくりの無料体験を行っております。

授業で実際に使用しているレゴ®WeDo2.0を使ってロボットを組み立て、動かしてみるところまでを体験いただけます。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

 

 

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!