栃木市レッスン風景【オリジナルロボット】設計図なし!思い描くロボットを自由に組み立てて、動かしてみよう!

栃木市ベースでは、今月から新たにご入会された生徒さんが何名かいらっしゃいます。
今日は2回目の授業です。

マイクラが大好きな生徒さんで、体験も1回目の授業もMinecraft(マイクラ)を行いました。
今日は、初めてのLEGOの授業です。
初めてなのであえてカリキュラムは使わずに、自由に組み立てをしてもらいました!
とっても素敵な作品が出来上がりました☆彡

何を作ろうかな?

少しだけ、型にはまった授業が苦手な生徒さん・・・。
最初からロボット作りを嫌いになってほしくなかったので、普段ロボテックではLEGO wedo2.0を使ったカリキュラムを中心に進めていきますが、今日は自由にロボットを組み立てたもらうため、設計図を見ずに、さらにwedo以外の予備LEGOブロックを沢山使って、ロボットを組み立ててもらいました。

あえて机も使わずに、床で広々作っていきます。

途中経過も嬉しそうに伝えてくれます!
「見て!足つけた!」
「見て!!目を付けたの!大きな目じゃなくて小さな目にしたよ!」
「見て!後ろ足も付けたよ!」

かわいいロボットが完成しました!

車を付けて動かしてみよう!

せっかく作ったロボット。動いたら嬉しいですよね!
大きなロボットが完成したので、それを乗せる大きな荷台つきの車を講師と一緒に作りました!
途中、うっかりギアを付け忘れる講師・・・。ダメじゃんw
講師も自由になりすぎてうっかりミス。wedoの大事な動力パーツ【ギア】をいそいそと取り付けました。

外れやすい箇所を一生懸命に修理します
試運転!ちゃんと動くかな??

広いところで走らせてみよう!

上手に動くことが出来たら、もっと長い距離を走らせたい!!
・・・ということで場所を移動しました!

教室の床の端から端まで走らせよう!!

「先生と競争したい!」
ということで、急遽講師も作りました。
しかし、待ってはくれない(笑)
早く!早く!と急かされて、何とかブロックを積み上げた車に、人形(フィグ)を乗せてスタートです!

モーションセンサーを付けてみよう!

走らせるときに・・・
「よーい・ドン!!!」

・・・といったジェスチャーを付けてくれるので、それじゃあ、と、【モーションセンサー】をつけ足しました。
プログラムも変えないとですよね。

【スタート⇒センサーが反応するまで待つ⇒前方向に⇒10のスピードで動く⇒センサーに物体が近づいたら⇒止まる】

・・・といったプログラムを作りました。
プログラムにも興味を持ってくれて、一つ一つ説明を聞きながら、言われたブロックを上手に組み合わせてくれました。

競争しよう!

講師と競争です!
「よーい・ドン!!!」
何度も何度も競争しました。

いい勝負!
講師のが追い越しそうになると「ダメーーー」(笑)

途中、講師の車が障害物に激突すると、優しく回収してくれましたよ!ありがとう☆彡

「見てーーー!先生のぶつかってるw」
やさしく回収。ありがとう!

通常のカリキュラムとは違った授業でしたが、まだ慣れない生徒さんに合わせながら今日は授業の内容を工夫して進めてみました。
90分ずっと笑顔で、集中して取り組んでくれましたよ♪
よく頑張りました☆彡

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!