栃木市イベント【ミニとちぎ2022】に参加しました♪子供たちがロボテックのプログラミングでお仕事体験!迷路ゲームを作ってもらいました!

11月23日勤労感謝の日にキョウトウトチギにて開催された、子ども劇場イベント『ミニとちぎ2022』にロボテック栃木市ベースが参加して参りました!

このイベントは子供たちが好きな仕事に就いて、まちを運営することを遊びとして体験する内容となっています。
子供たちは小さな模擬都市での自立した一市民として生活を満喫します。
このような子供たちの活躍ぶりを、大人たちがサポーターとして見守り、楽しさを分かち合いました。

子供たちが皆楽しそうに活躍している様子をご紹介したいと思います。

みにとちぎイベント概要

まず、参加した子供は職安に向かいます。職安でやりたい仕事を選び、好きなだけ働き、銀行でお給料として独自の通貨『くらん』で受け取り、イベント内の他のブースにて自由に使います。
準備された仕事を教えられたとおりに行うだけでなく、状況に応じて楽しさを追求しながら仕事を工夫したり、新たな仕事を生み出すことも出来るやりがいのある内容となっています。

また、市役所など公共の仕事もあり、イベントや選挙なども行うことが出来、子供たちにとって初体験の市長選が行われました
単なる職上体験ではなく、自治とまちづくりを体験・実感できる遊びのまちとして、子供たち主体で街が動いているようでした。

サポーター朝礼

我々大人たちは、それぞれのブースで子供たちのサポーターとして参加しています。
まずはサポーターたちの朝礼を行い、最終確認を行いました。

ロボテックでは子供たちはプログラミングのお仕事をする(テイ)で(笑)ブースを持たせてもらいました。
他のサポーターさんは、公共の施設である市役所や職安、図書館などがあり、それぞれ働く子供たちをサポートしていました。

また、テレビ局やカフェ、ネイルサロンや縁日のコーナーなど、沢山のブースが準備されていました。

まずは職安で仕事探し!

エレベーターを上がってすぐのところに職安があり、子供たちはまずここでお仕事探しをしていました。
ロボテックもここで子供たちを勧誘(笑)
すぐに予定していた枠が埋まりました。

ロボテックのプログラミング

私たちロボテックは和室の一室をお借りし、子供たちにプログラミングのお仕事をしてもらい、『300くらん』稼ぐことが出来るブースでした。
とはいえ、教室のお手伝いは難しいので、スプリンギンで迷路ゲームを作るお仕事を頑張って体験してもらいました。
通常の授業では90分で行うカリキュラムを、イベント用に縮小して30分で完成する形で体験してもらいました。

ブースに来ると、お仕事カードに働いた時間を記入するのですが、すでにたくさんのお仕事を経験している子供もいて本当に楽しそうにかつスピーディーにブースを回っている様子でした。

中には、費用対効果?を考える強者もいらっしゃいました!
「ここは何分拘束されていくら稼げるの??」・・・とか!!
おぉ!スゴイね。頑張れ!

ロボテックのブースは今回はゲーム作りを教わって300くらんも稼ぐことが出来るんだから、お仕事の内容としては恵まれていると思うよ(笑)なーんて。笑いながらお話ししたり・・・。

とはいえ、ロボテックのブースでは、3回の授業を予定していましたが、おかげさまでたくさんの子供たちに参加いただき、急遽最後に1枠追加して体験してもらいました。

それにしても子供たちの順応力ってすごいですよね!
その場で初めて出会った子供たちが、30分一緒に作品作りを体験しただけですぐに仲良くなって、最後にみんなで完成したゲームを披露しあっていました!

どの時間に来てくれた子供たちも「楽しかった~♪」といってくれたのでうれしかったです!

テレビ局のインタビューを受ける

ロボテックでは枠を決めて子供たちに集まってもらっていましたが、なんと!テレビ局が取材に来てくれました!!

「2時から!お待ちしています!」のポーズ(笑)

子供たちがプロさながらの活動をしてくれます。
1人はカメラマン。もう一人がインタビュアーになってかな先生にインタビューをしてくれました。

この様子は配信されていたようで、「次は2時から始まりますよ~」と求人をかけることが出来ました!助かる~。

テレビ局では事前の打ち合わせや、テレビ局内でのインタビューなども実施されていましたよ!

大人ツアーでロボテックのご案内

その他面白いなぁ、と思ったのが『大人ツアー』です。
今回のイベントは基本的に子供たちだけで回っています。

その間、保護者達は何をしているかというと『大人ツアー』というのに参加することが出来ます。
保護者達を連れて、子供がガイドになって各ブースを回ってこんやことやあんなことをやっているんですよ!とご紹介してくれていました。

ガイドさんに促されて、せっかくなのでロボテックの教室の無料体験をご案内させていただきました!本当にありがとうございました!
今回のイベントではスプリンギンで迷路ゲームを作る体験を子供たちには行ってもらいましたが、実際にロボテックの教室ではこんなことをやっていますよ~、教室で無料体験を行っていますよ~・・・とお話しさせていただき、保護者さんもしっかりとお話を聞いてくださいました。

また、その中に次回鹿沼市で行う『ミニかぬま』のイベントスタッフが下見にいらっしゃっていたようで、是非鹿沼市でもブースの参加をお願いします!とスカウトしてもらいました!ありがとうございます!

本当に子供たちが楽しそうに充実した時間を過ごされていましたね。

他にも・・・

私たちサポーターに配ってくれたちょっとしたお昼も、子供たちが作ってくれたようです。

駆け足でタイムスケジュールをこなしていたところ、心のこもった食事を頂いてほっと一息付けました。ごちそうさまでした!
また、せっかくなので我々ロボテックの講師も他ブースを回ってみました。
大人カフェでコーヒーをもらえるという事で、お邪魔すると、先ほどロボテックのブースでプログラミングを行ってくれた子供が働いていました!

遠慮なく注文をお願いします。

メニューは何があるの??と相談中・・・
初々しい感じでコーヒーを入れてくれます。

女の子たちは比較的器用にこなしていましたが、男の子の中には初々しい感じ・たどたどしい感じで頑張っている子も何人か見受けられました。
きっと日頃あまり経験することのないことを、このイベントを通して体験してるんだろうなぁ・・・というのが感じられて、改めて素敵なイベントだな♪と思いました!

サポーターの皆様お疲れさまでした!

といった感じで、子供たちが主体で楽しめるとっても楽しいイベントに参加できました!
ロボテックとしても貴重な経験をさせていただき感謝です!

各教室にて無料体験実施中!

この体験をもとに、プログラミングに興味を持っていただいて、是非教室の方へも足を運んでいただけたら嬉しいです。
各教室で無料体験を実施しておりますのでお気軽にお問合せ下さいませ。

教室ではマイクラを使ったオリジナルゲーム作り体験や、LEGOwedo2.0を使ったカエルロボット作りを行っています。
お待ちしております!!

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

 

無料体験のお申込みはこちら

 

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!