入会してから最初の授業ってどんな感じ?

みなさん4月に新しい学年に上がり、
そろそろ新生活も落ち着いてきたこの頃・・・

ロボテックには新規入会者さんが続々と集まって来ています。

入会してから最初の授業・・・
期待と不安でいっぱいの生徒さんたち
今回は少しその様子を覗いていましょう♪

case.1 年長さんのTくん

まずは今年年長さんになったTくんです。
最初の授業は先生と1対1の授業になりました。
カリキュラムは「レースカーを作ろう」です。
まずは簡単な車を作って実際に動かし、自分が作ったロボットが動く楽しさを知ってもらいましょう。

使う教材は「WeDo 2.0」レゴです。
初めて見るパーツに興味津々のTくんは、作っている途中にもレースカーに飾りつけしています(笑)
見本と違うところもちらほら・・・。
でも、それでもOKです!
完成見本とは違うものが出来ても、それも1つの結果。
場合によっては、そっちの方が速く走るなんてことも!?

プログラミングも同じです。
目指すところはひとつでも、その過程は幾多にもわたります。

実際に動かしてみると、Tくんは大はしゃぎ!
うまく動いたね♪

帰り際はテンション上がりっぱなしでした(笑)

case.2 小学1年生のRくん

Rくんのお兄ちゃんは前々からロボテックに通っていました。
いつもお迎えの時には顔を見せてくれていたRくん。
今年1年生に上がりお兄ちゃんと一緒にレッスンを受けることになりました。

Rくんの場合は同じクラスに前々から通っていたお友達が数人。
今回もカリキュラムは「レースカー」。
ただし!今回はみんなでレースです!

Rくんには見本通りにレースカーを作ってもらいました。
ただし、前々から通っていた生徒さんには作り方は見せません!オリジナルで作ってもらいます!
いじわるじゃないよ(笑)
先輩方にはこれまでのレッスンを振り返り、より速いレースカーを作ってもらいます。

結果、さすがは先輩たち速い速い💦
ここで、先輩たちからRくんにアドバイスをするよう促しました。
ギアをこうして・・・」
タイヤは・・・」
こうしてRくんのレースカーもオリジナルに。

お片付けの時間が迫ってきたので、最後のレースです。
結果は・・・


Rくん優勝~!
すごいっ!!

こうしてRくんは大満足して帰っていきました。

同じ初回授業でも、内容はその子によって様々です。
無料体験の様子や、同じクラスの生徒さんのレベル、保護者様のご要望等を考慮して内容を決定いたします。
なによりもまずは生徒さんが楽しんで満足して帰ってくれるよう努めさせていただきます。

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

アバター

robotec_yuinomori