【ロボテック発表会】リハーサル(&本番)

12月に入りました!

師走です!今年もあっという間の一年でしたね。

今年はコロナに振り回された年でした・・・。

子どもたちもきっと、楽しみにしていた運動会や学芸会、持久走大会や修学旅行など、数々のイベントが中止になって、寂しい思いをしたかもしれません・・・

ロボテックでも、春の『ロボテックカップ』は、集まることを避け、web投票という形で行いました。

しかし、12月に実施予定の『ロボテック発表会』は、大きな会場を手配して、少人数入れ替え制で今の所実施を予定しております。

ここ2ヶ月に渡って、生徒たちは発表会に向けてのカリキュラムに取り組んでいます。

今、テレビやCMでも耳にすることの多くなった『SDGs』ですが、ロボテックの生徒たちは発表会に向けて学ぶことができました。

さあ、発表会のカリキュラムも4回目を続々と迎えています。

4回目の授業では『リハーサル』を行います。

大きなホールのステージで、授業でまとめたことを自信を持って発表できるように、入念なリハーサルを行っていきます。

そして、残念ながら本番のスケジュールの都合が合わなかった生徒さんたちは、授業の場を持って『本番』を行います。

一足先に、本番を迎えた生徒さんの発表の様子をご紹介いたします。

モニターで資料を表示

本番では自分で作成した資料を元に発表を行います。

見に来てくれた方たちにも解りやすくするために、大きなモニターへ表示します。

特徴を説明

資料を確認しながら説明を行います。

実際に動かす

作品を動かして見てもらいます。

こだわりの部分を説明したり、各自工夫をこらすところですね!

上手に説明をしてくれました!

最後に・・・

発表が無事終わったところで、見学してくれていた保護者の方から質問が飛び出したりしました。

一生懸命取り組んでくれて、無事、発表を終えることができましたね!

よく頑張りました☆

 

実際の発表会に参加できる生徒さんは、これからが本番です。

引き続き、4回目の授業では各教室でリハーサルに取り組んでいきます。

しっかり準備を行って、自信を持って発表できるようにしていきましょう!

 

 

*********************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくりの無料体験を行っております。

授業で実際に使用しているレゴ®WeDo2.0を使ってロボットを組み立て、動かしてみるところまでを体験いただけます。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

 

 

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!