夏休み特別イベントの様子【マイクラでオリジナルゲームを作ろう!】その②

前回の続きです。

夏休み期間中に行った、マイクラを使った体験イベントでの様子をご紹介致します。

課題②『モンスターから逃走しよう!』

マイクラの世界では、いろいろな設定があります。

ゲームモードでは・・・元から素材を持っている【クリエイティブ】モード、一から自分で素材を集める【サバイバル】モード、そして【アドベンチャー】モード。

※アドベンチャーモードは教材用のマインクラフト/Education Editionのみの設定のようです。

さらに難易度も【ピース】【イージー】【ノーマル】【ハード】。

今回はモンスターを出現させて楽しむゲームなので、ここでの設定は【アドベンチャー】【ノーマル】で行いました。

【壁を作る】

まずは、モンスターから逃げるゲームですので、広いマイクラの世界で一定の範囲を決めます。

四方の高い壁を作って、その中でおいかけっこを楽しみます!

)紙面で考える

座標を描かなければなりませんので、最初から頭の中で数値をイメージするのはとても難しいことです。

そこで、このような紙を用意し、自分を中心に考えたときにどの位置に壁を描きたいか、考えてみました。

正面の壁【縦がー45/横が45】のところから、【縦が45/横が45】のところまで壁を作りたい。

※高さは一定にしました(高さ20/深さ-20)

どうですか?平面に書いてみると、数値がひと目で分かりますね!

)コードを入力

キーボードの【C】を入力すると、コードビルダーの画面に移行します。

紙に書いて出した数値を元に、コードビルダーでプログラムブロックを並べ、数値を入力します。

四方の壁を一面ずつ作成するプログラムを作りました。

)壁が出現

まずは正面と後ろの壁を作りました。

ワールドの画面でチャットコマンド入力画面を出し、”kabemae” ”kabeushiro”と入力・実行すると・・・?!

ドーン!!

はい、こんな感じで壁が現れました。

続けて左右の壁も、”kabemigi” ”kabehidari”を入力で・・・

無事壁の完成です。

【モンスターを出現させる】

続いて、モンスターを出現させます。

これは少し難しいので、また、今回の体験の時間内では終わらないので、講師が事前に作っておいたプログラムです。

)ゲームスタート

講師のワールドに全員を集合させて、ゲームスタートです!

出現するモンスターから、誰が最後まで逃げ切れるでしょうか?

チャットコマンド”50”を入力するとモンスターが出現します!

逃げろ逃げろ~!!!

うわー!!!

モンスターに追いつかれるとライフ(❤)が減っていきます!!

可愛いような怖いようなモンスターたちが襲ってきます!

そしてついに・・・・・・

)ジ・エンド・・・

ライフがゼロになってしまいました・・・涙

*****

こんな感じで短い時間でしたが遊びながらプログラミングに触れてもらうことが出来ました。

今回は体験イベントでしたので、初めてパソコンに触れる方が多かったです。

よって、初めての【マウス操作】に苦戦している子もいらっしゃいました。

 

ロボテックでは子供たちが大好きなゲームを題材に、様々な課題を出して楽しみながらマウス操作・キーボード操作に慣れていけるような授業に取り組んでいます。

 

*********************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくりの無料体験を行っております。

授業で実際に使用しているレゴ®WeDo2.0を使ってロボットを組み立て、動かしてみるところまでを体験いただけます。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

 

 

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!