ゆいの杜ベースでロボテック検定スタート!!

ロボテックでは、3月中旬からロボテック検定がスタートしました。

1級から3級まで実力や経験に合わせて検定の級を選んで、みんながチャレンジ。

本当の桜より一足早く“サクラサク”になれるよう頑張っていますよ。

〈これまでの成果を確かめよう!〉

検定は小学校1年生から受験できますが、やる気や希望があれば、園児さんでも受験できます。

1級から3級の検定問題は、いつもみんなが学んでいるレゴプログラミングのWEDO2.0です。

これまでに何度も、レッスンで組み立てやプログラミングを習ってきました。

それを思い出して、さあ、本番です。

この日のお友達は3級の問題に挑みました。まずは文章問題。

スタッフの「試験スタート」の掛け声で、みんな真剣な表情で取り組み始めました。

タブレットを使って名前や解答を入力します。3択か4択の中から答えを選んで、タップします。

第1問は「どうすれば、【G(ゴール)】まで行けるのか」のようですね。

プログラミング的な思考を働かせて、答えを導いてくれています!

となりのテーブルでは別のレッスン中ですが、検定中はとても集中して取り組んでいます。

私語、席を立つことなどはできません。

約40分の時間配分を考えながら、順調に解答してくれていますね。

〈手順通りに飛行機が組みたてられるかな〉

文章問題のほか、実技試験「組み立て」があるのがロボテック流。

3級のお題は「飛行機」です。

飛行機は組み立てを間違えると墜落の恐れが…(; ・`д・´)。

間違えないよう、しっかりと手順書を見て丁寧に、進めていくれていますね。その調子です。

〈飛行機の完成!問題終了!ドキドキの採点!〉

約40分、最後まで頑張りぬきました。

飛行機も完成、問題も終了。先生が作った見本と比べて採点です。

合格したお友達も、もう一歩だったお友達も、これまでの努力は変わりません。

身についたのは、自分だけの宝もの。

継続は力なり。これからも楽しくプログラミングを学んでくださいね。
**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

アバター

robotec_yuinomori