栃木市レッスン風景Minecraft【陣取りゲーム】無料体験でも試せる!人気のあのゲームをマイクラで作ってみよう!

本日はMaincraft EDUCATIONのカリキュラムで、【陣取りゲーム】を行いました。
実はロボテックの無料体験でも行っている(※ベースによりますので体験前に内容の確認をお願いいたします・・・)このカリキュラムですが、マイクラの世界で必要な基本知識である『座標』を簡単に学ぶことが出来ます。
小学校低学年の生徒さんには少し難しいお話ですが、少しずつ理解できるように意識して学んでいきましょう!

ルールを確認しよう

まずはじめに、今日のカリキュラムである『陣取りゲーム』について生徒たちに知っているかどうか確認してみました。
ゲームはゲームのルールがわからないとやっていても『?ハテナ』となってしまいますからね!

陣取りゲームといった言い方をしたら『???』が頭の上に浮かんでいた生徒たちも、『スプ〇トゥーン』知ってる?と聞くと・・・
「知ってる~!!!」「やったことないけど知ってる!」
・・・と各々答えてくれました。
簡単にルールの説明をすると、【一定のステージ内で自分の色に地面を多く染めた人の勝ち!】・・・といったところでしょうか。

それではマイクラ内でどうやって地面の色を染めていくのか?そこは、プログラムを作って行っていきます。

Make code(コードビルダー)でプログラミング

それでは早速パソコンのキーボードの【C】を押すと、【Make code】のページが開きます。
ここで、プログラムブロックを選んで組み合わせてプログラムを作っていきます。

まず、【プレイヤーが歩いた時】に、一定の範囲を自分が選んだ色ブロックを地面に並べる、というプログラムを作ります。
そこでは、ブロックを並べる範囲を、座標をもとに数値を入力していきます。

【範囲の始まり】から【範囲の終わり】に数値を入力することで指定ができます。
自分が今ワールド内で立っている場所から、たて/高さ/横に座標の数値を入力していきます。
小学校低学年の生徒さんや未就学児の生徒さんにはちょっぴり難しい座標【x.y.z】のお話ですので、本日は講師が入力した数値をまねして入れてもらい、実際にワールドを動くことでどの範囲が染まるのか?を確認してもらうことにしました。

プログラムでは各々が自分の好きな色のブロックを選んでもらいます。
また、ゲームをしたときにお友達と似た色だとわかりにくいので、自分たちが選んだ色はお友達に申告をして、みんなで相談しながら色を決めていきました。

ワールドに戻って確認してみよう

さあ、1つプログラムが完成したら、実行(スタート)ボタンを押してからワールドに戻ります。
そして、実際にワールド内を自由に動いてもらい、自分が動いた後の足元が自分の選んだ色のブロックで染まっているのか?を確認してもらいます。

【染まる】といった言い方をしていますが、実際はプログラムを見てみると、【高さの範囲の始まりを-1~範囲の終わりを-1】とし、さらに【置き換える】としていることから、実際に自分の足元にある地面を、自分の選んだブロックに置き換えていることになります。
それが、染まったように見えるという事です。

さらに条件を追加してみる

1つのプログラムが完成したら、一度試しに講師がゲームステージをつくり、練習試合をしてみました。
とてもいい感じで色を染め合うことが出来ました!

それだけではゲームとしてつまらないので、今度は条件を追加してみます。
マイクラ内では『歩く』の他に、『走る』『スニーク』がありますよね。それぞれ、進むスピードが違いますのが、それぞれの動きをしたときに、多く染まったり少なく染まったりとプログラムを追加していきましょう!

準備OK!ゲーム本番!

さあ、ステージを作りなおして再スタート!今度は本番です
今回は、生徒4名と講師合わせて5人で、チーム戦ではなく個人戦で行いました!カラフルに染まりましたよ~!
ゲーム中も皆真剣です!時には作戦を口に出しつつ、攻めていきます。
「よし!先生の後ろをついて歩こう!」
・・・何~!?どうりで先生の色が全然ないと思った!せっかく染めた地面をすぐに塗り替えられていた様子です!

なるほど!それも作戦のうちだね!

生き物やモンスターを出現させてみよう!

さあ、時間はまだまだたっぷりとある様子です。
それではゲームをもっと楽しくしみてみましょう!皆が大好き、生き物やモンスターを出現させてみよう!です。
モンスターを出現させてどうするかというと、モンスターから逃げながら地面を染めることに専念するもよし!また、モンスターを倒したらその場所の地面がめっちゃ沢山染まる!といったプログラムを追加していきます。

どんな生きものを出すか、どんなモンスターにするか?は皆で相談して決めてもらいました。
最初はニワトリなど素手でも倒せる生き物を出現させました。

次に、もっと面白くするためにモンスターを出現させました!モンスターを出現させたときは皆で相談して武器を持ち、楯を装備することにしました!
それでもさすがにモンスターはヤバい!次から次へと脱落者がでてしまい、最終的には誰が最後まで残ったか勝負になってしまうことも!

時間いっぱいまでみんなで仲良く取り組んでくれました。

マイクラの無料体験も実施中!

今回授業で取り組んだマイクラの陣取りゲームカリキュラムは、ロボテック無料体験でも行うことが出来ます。
興味のある方はぜひ一度、ロボテックの無料体験へお越しくださいませ!お待ちしております。

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

 

無料体験のお申込みはこちら

 

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!