栃木市レッスン風景【ラインウェーブカー】ナミナミの線を描きながら走る車を作ろう!
本日はLEGO Educationシリーズの、WEDO2.0を使ってナミナミの線を描く【ラインウェーブカー】を作ってみました。
ロボテック栃木市ベースには、大きなテーブルの天板がホワイトボードになっています。
そこで、このラインウェーブカーを作ったら、大胆にテーブルに線を描いていきます!
テーブルに直接ペンで描くことなんでなかなかできませんよね!
どんな線が描けるのか。楽しみです♪
組み立てよう!
組立図を参考に組み立てを始めましょう。
今回の【ラインウェーブカー】は、ギアの組み合わせが多い様子。
組み立ての段階から、ギア同士がしっかり嚙み合っているか、確認をしながら組み立てていきましょう!
完成!ペンを取り付けよう
ホワイトボードペンをベルト(ゴム)で取り付けてたら準備OK!
プログラムを組んで、さっそく走らせてみましょう!
プログラムはシンプルに【 前方向に⇒〇〇の速さで⇒〇〇秒進む 】にしましょう。
ウェーブ?あれ?直線??
いざ!動かしてみると・・・?
アレ??線がまっすぐ引けるよ?
ライン『ウェーブ』カーを作ったはずなのに???
さあ、何が、どこが原因か探ってみましょう!
ギアのかみ合わせが外れてしまったみたい!
しっかりギアとブロックをはめなおして・・・。
今度はちゃんとウェーブの線が描けたよ~・・・っと思ったら、アレレ??(笑)
途中からまた直線だ!!
車軸のバランスや、ギア・ブロックのかみ合わせがしっかりはまっていないと、すぐにバラけてしまうみたい・・・。
しっかり修正しよう!!
2台で連結!
そうだ!今度は2台をつなげてみよう!!
ということで、仲良し兄弟が協力して作業しています。
縦にチェーンで連結したら、兄の合図で、弟がプログラムを実行します!
何度もやり直して、挑戦してくれました!
最後は3台並べて・・・
最後は3台ならべて線を描きます!
前に進んだと思ったら、1台は後ろ向きに進んでしまって??!
あわわわ、しながらも、みんなで楽しく取り組むことが出来ました☆彡
**************
ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。
ロボテックでは、LEGO wedo2.0を使ったロボットづくり・Minecraft(マインクラフト)でゲームづくり の無料体験を行っております。
お気軽にお申し込みください!
無料体験のお申込みはこちら