組み立てたLEGOがすぐに壊れてしまうそんな経験ありませんか?ブロックを頑丈に組み立てよう!
LEGOで遊んでいて「取れたー!」や「壊れた!」
などの言葉は耳にしませんか?
LEGO(レゴ)がしっかり嚙み合っているかな?
LEGOで何か作ってもすぐに壊れてしまう事や、パーツが外れてしまうという事はありませんか?そんな時は全体的にブロックを確認してみましょう。
下の左の写真のように浮いている場所はありませんか?

左の写真のように浮いていると、遊んだりするとすぐに外れてしまったりする場合があります。 ブロックが浮いている事に気が付いた時は、作った物が壊れてしまわないようにきちんと噛み合わせてください。 方法は下の動画のようにギュッと指や手で噛み合わせてあげましょう。
隙間は無いのに壊れてしまう…そんな時はブロックの強度を高めよう
チャレンジ:LEGO(レゴ)で丈夫な壁を作れるかな??




ブロックを縦に積んで並べただけだと、簡単に倒れてしまいました。
さて…
こんな時どのようにしたら頑丈な壁が作れるでしょうか?
再チャレンジ:今度こそLEGO(レゴ)で丈夫な壁を作ってみよう!!




1回目よりも2回目の方が強度があがりました
この様なLEGOの組み方を
レンガづみ
と呼びます。
LEGO(レゴ)のレンガづみとは?
レンガをじっくりと観察してみよう!


まだまだレゴの小技があるので、少しずつブログに書いて行こうと思っています。
すぐに、崩れてしまうや壊れてしまう!
そんな時はまず、確認をしてみるのも大切だと思います。
そして何かしらの原因がある事に気づく事が出来たら、
ますますレゴ遊びが楽しくなると思います。
みなさん色々とチャレンジしてみてください♪
********************
ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。
ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。
お気軽にお申し込みください!
無料体験のお申込みはこちら