栃木市レッスン風景SPIKE【ロボットカーの制御】スパイクで基本の車を作って動かしてみよう!

本日もLEGOエデュケーションSPIKEの授業となります。
続いてのカリキュラムは【ロボットカー(ドライビングベース)】です。基本となる車を組み立ててみましょう。
さらに、課題に沿ってプログラムを組んで走らせてみましょう!

ドライビングベースを組み立てよう

本日取り組むロボットは『車』です。SPIKEならではの出来ることが沢山あります。それを経験してもらうためのカリキュラムです。
説明動画をしっかり確認し、組立図に沿って組み立てを行ってもらいました。

前回ブレイクダンサーを作った生徒たちですが、今回は車ですので『タイヤ』が出てきます。
まだまだ取り扱ったことのないパーツがたくさんあります。

パーツを探すのに一苦労・・・!
でもたくさん回数を重ねれば、徐々に組み立てのスピードも上がっていくと思います。これも訓練(?)と思って、じっくりと取り掛かりましょう!
課題をあまり詰め込みすぎると、理解が追い付かないこともあると思いますので、最初はじっくりゆっくり取り組んでもらえるよう調整をしていきます。

完成&トレーニングキャンプ1制御・モーター制御

組み立てが完成したようです。
続いては、パソコンのアプリに沿って進めてみましょう。

基本のドライビングベースを作りましたが、最初の課題となる『モーター制御』の課題にチャレンジしていきましょう!

プログラムを組み立てよう

プログラムの組み立て方についてヒントと説明があります。
まずはしっかり目を通し見本のプログラムで動かしてみましょう。どんな動きをしたかな??

今回もモーターは2つ使っています。
車が自在に動くように左右にモーターを取り付けてそれぞれのモーターにプログラムで指示をすることが出来ます。

さらに、見本のプログラムではまず最初にドライビングベースのパラメーターを定義しています。
パラメーターって何??定義って何??ちょっぴり難しい言葉が出てきましたが、プログラムをよく見るとなんとなくわからないかな??

①移動に使うモーターをC+Dにする
②移動スピードを50%にする
③モーター1回転を17.5cmにする

こちらが基本の定義とするようです。
回転する距離やスピードを最初に設定したうえで、その後に必要な動きをプログラムすることで、プログラムが見やすくなり簡素化することが出来ますね。

とはいえ、説明を読んでも「???」が頭に浮かんでいるようなので、実際にプログラムを実行して確認してみましょう!

動きを確認する

プログラムを再生(実行すると)軽快な起動音に続いて車が動きました!
なんだか動いただけで感動です!

「どんな動きをした?」と聞いてみます。「曲がった~!!」とのこと。
実際の動きとプログラムを見比べてみてプログラムの理解を深めてもらいます。

また、見本のプログラムには他もあります。
『ハブの左ボタンが押されたとき』
『ハブの右ボタンが押されたとき』

え?!ハブのボタンを押して実行するなんで、wedoではなかった操作ですよね。
これも実行してみて動きを確認してもらいました。

ドライビングベースを正方形に動かしてみよう

さあ、それでは課題にチャレンジ!
【ドライビングベースを正方形に動かしてみよう!】
ということで、ここからは自分たちで考えてもらいます。

見本のプログラムを元に、どうやったら曲がるのか?どうやったら前に進むのか?をヒントにプログラムを組んでみましょう!

前回から基本をしっかり学んできたので、ヒントは見ずに自分なりに考えて組み立ててくれた生徒もいました。

うんうん!間違ってもいいよね!
自分で組んでみたプログラムがどんな動きになったか?を確認し、思ったように動かなかったらそこを修正して、また動かしてみて・・・。

みんな集中して根気よく取り組んでくれましたよ。

ウインク!!惚れてまるやろ~(笑)

時間ギリギリまで頑張ってもらいましたが、思うようなプログラムが作れなかった生徒には、さらに見本のプログラムを見せてプログラムを組み立てなおしてもらいました。

正方形に動く車を皆で確認することが出来ました。

逆に時間が余った生徒は『ライトマトリクス』をアレンジしてくれました。
動き出しに『3.2.1』のカウントダウン表示をしたり、曲がる方向を矢印で表示してくれたり・・・。
また、笑顔を見せてくれたと思ったら、最後にウインク☆彡!!びっくり!

ストーリー性もあって面白いですね!!

本日の授業はここまでです。
まだまだ組み立てにも時間がかかりますので、一つ一つ丁寧に取り組んでいきましょう!
また、今回もしっかりとお片付けまで行うことで、どこにどんなパーツが入っているのか、を再確認することが出来ました。

ありがとうございます!助かります(笑)

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

 

無料体験のお申込みはこちら

 

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!