お家でできるプログラミング【Scratch(スクラッチ)】をダウンロードして、チュートリアルを参考に始めてみよう!!

今日で8月も終わりますね。
栃木市内の学校は、今日まで夏休みのところが多いようです。
しかし栃木県内の他市町村では、緊急事態宣言の出されている9/12まで夏休みが延長された地域もあるそうです。

子供たちはみんな計画的に宿題を進めて、早めに宿題を終わりにしてすでに学校に提出されたとも聞きます。
とはいえコロナ渦で、遠方に遊びに行ったりすることはなかなか難しいですよね・・・。

延長したこの夏休みをどう過ごそうか?悩まれている保護者の方も多いかもしれません。
そこで、今日はロボテックでも教材として取り入れてる【scratch(スクラッチ)】というプログラミングソフトのご紹介をしていこうと思います。

Scratch(スクラッチ)とは?

パソコンで無料アプリをダウンロードして使用します。
ロボテックではプログラミングの学びとしてはもちろん、パソコンの扱いに慣れる目的でも授業で取り入れています。

Scratchは、プログラミング言語であり、かつ、子供たちが物語やゲーム、 アニメーションなどのインタラクティブなメディアをプログラムし、 世界中の人々と共有可能なコミュニティーです。子供たちは、Scratchで 創作するなかで、創造的に考えることや協調して作業すること、 系統立てて論理的に考えることことを学びます。
Scratchは非営利団体のScratch財団により設計、開発、運営され、無償で提供されています。

ダウンロードの仕方

パソコンが必要となります。
検索エンジンからキーワード【スクラッチプログラミング】と入力してみましょう。
そして、検索された中で【Scratchではじめよう!プログラミング入門】を選びます。

すると、Scratchのページに入れます。
最初のページを一番下までスクロールすると、小さいですが【ダウンロード】があります。

ダウンロードをクリックするとダウンロードページに飛びますので、そこからは画面の指示に従ってダウンロード&インストールしてみてください。

Scratchをはじめてみよう!

インストールが終わったらそのまま始めることもできますが、アカウントを作成しましょう。もちろん無料で作ることが出来ます。
アカウントを作っておくと、これからScratchで作る自分の作品を保存・管理することが出来ます。

画面上にある【Scratchに参加しよう】をクリック。

画面の指示に従って、アカウント名、パスワードなどを入力していきます。
登録が終わりましたら、【はじめよう⇒】をクリックしてスタートです。

Scratchでどんなことが出来るのか?

実際にScratchでどんなことが出来るのか?どんなものが作れるのかは、他の方たちの作品をいろいろ見てみるとわかりやすいですね!
ゲームやアニメーションなどいろいろありますので、まずは、他の人の作品を実際にやってみて知っていきましょう!

他の人が作った作品を見てみよう!

画面上の【見る】をクリックすると、沢山の作品が出てきます。
興味のある作品をクリックすると、見たり、ゲームだったら試してみたりすることが出来ます。
いろいろ開いてみると、こんなことやあんなことが出来るんだ~と、とても参考になると思います。

自分で作ってみよう!

それでは実際に自分で何か作ってみましょう。
画面上の【アイデア】をクリックし、【チュートリアルを選ぶ】をクリックしてみましょう。

すると、沢山のチュートリアルが出てきます。
自分か興味のあるもの、作ってみたいものがあれば、ここから選んでいきましょう。
最初は一番左上の【さあ、始めましょう】がいいかもしれませんね!

その後は、他もいろいろ試してみてください。

)さあ、始めましょう

プログラミングで作るページはこんな感じになります。
画面左にプログラムブロックが並びます。
画面右にはプログラミングで作っている作品が表示される画面となります。
画面中央に、ここでは【チュートリアル】画面が表示されています。
こちらの動画を見ながら、作っていくことが出来ます。
チュートリアルの下に、プログラムブロックを配置して、プログラムを作るところがあります。

ここでは、最初に右側にいるネコのスプライトを動かしてみよう!というプログラムを作り、実行します。

慣れてくるとチュートリアルを見なくても、オリジナルでいろいろな作品を作ることが出来ると思いますが、まずは、基本をしっかり学んで行くといいと思います。

ロボテックでも、オリジナルのカリキュラムを準備し、講師の説明の元、授業を行っています。
年末の発表会では、もちろん生徒たちはScratchを使ったオリジナルの作品作っています。(※昨年の発表会ではScratch他、wedo2.0やMinecraftなどの中から各々が選んで作品を作りました。)

楽しみながら学べるとても優れたアプリだと思いますので、是非お家でもチャレンジしてみてください!

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!