栃木市レッスン風景【ロボテック発表会2021】制作も終盤!作品を完成させて、資料作りを行おう。

今日はロボテック発表会、栃木市ベース月・木合同チームの制作最終日!
こちらのチームは【スプリンギン】といったプログラミングアプリを使って作品を作っています。

オリンピックのテーマは【スケボー】です。
チームではありますが、一人一つの作品を手掛けています。

チームメンバーの作品を確認しよう

今週月曜日のメンバーが先に、作品を完成させました。
月曜メンバーは、共にゲームの中にオリジナルの『音』を録音し、使っています。

音が入ると、ゲームがにぎやかになりますね♪

そこで、木曜メンバーも『音』を入れることにしました。

いくつかの音声を録音し、選んだイラストに紐づけていきます。
オリンピック会場の歓声は多い方がいいので、我々講師たちも『ガヤ』に参加!

録音した音は、音質を変えたり、スピードを変えたりすることが出来ます。

ゴールページ作成

何度か授業で取り組んだことのある【スプリンギン】ですが、生徒たちはどうしても【ゲーム】としての難易度にこだわってしまいます。

障害物に当たると、ゲームオーバーだったり、終了!だったり・・・。

しかし、今回のテーマはオリンピックです。
競技中に失格となることもありますが、せっかくなので輝かしい結果を残したいですよね。

そんなことを考えながら、ゴールページを作っていきました。

発表の資料を確認する

時間が余れば、本日資料作りをスタートしたかったので、発表会本番の資料フォームを確認しながら制作を続けます。
作りながら、作品の説明を明確になるように自分たちの頭の中で考えたり、工夫したところなど再確認したりしました。

ゲームを作って自分だけが満足するのではなく、見せるための作品なので、どんな思いで、テーマに沿ってどのように作ったのかをこれから言葉にしていきます。

作品完成!!

結局、本日の授業いっぱいいっぱいの時間を使って、それぞれが作品を完成させることが出来ました!!
次回、発表会作品作りの最終日です。

次回は資料作りに専念し、リハーサルを行います。

こちらの月・木合同チームは残念ながら全員そろってのリハーサルが出来ません・・・。
生徒たちには大きなプレッシャーを与えてしまうかもしれませんが、そんなことにならないように、講師陣がしっかり引継ぎをサポートして、自信をもって本番に臨めるように協力していこうと思います!

なにより、発表会当日を楽しんでもらえるように導いていきたいですね!

********************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!