ロボテックで
プログラミング教室
始めませんか?

プログラミング未経験でも始められる、
子どもと一緒に成長する教室。

できたを一緒に喜ぶ。それがお仕事です。

「こどもの教育に興味がある」「自分で教室を運営してみたい」
ロボテックならそんな思いをカタチにできます

知識はないけれど自分で教室を開いてみたい、子どもたちの教育に興味がある。
ロボテックではそんな思いを持った方を募集しております。
「プログラミングなんてやったことが無いし教えられるか心配・・・」という不安もああるかもしれません。
私たちがロボテックを運営し始めたときも、そんな不安がありました。
私たちはもともとIT企業のため子どもたちになにかを教えるというノウハウがなかったからです。
だからこそ私たちロボテックでは、知識がなくても始めやすい教室運営を目指しています。
「教室をやってみたい!」という思いがあればロボテックがあなたのサポートを行います。

ロボテックについて

「プログラミング教室」と聞くと机に座ってパソコンに向かう姿をイメージするかもしれません。
ですが、私たちrobotecの授業はそんなイメージとは異なるものだと思います。

プログラムを覚えることよりも大切にしていることは「課題や問題を解決するプロセス、疑問に思い
解決の糸口を探す」「仮説を導き出し、実際にやってみる」といったことです。
それはパソコンに向かっているだけではなかなか身につかないこと。
ときには周りのお友達に自分の考えを伝える必要もあるかもしれません。
遊びの中で学んだり、興味のあることを伸ばしたりと学校だけではできない学びを提供しています。

ロボテックが提供するプログラミング教室フランチャイズビジネスの特徴

  • 01プログラミングの
    専門知識がなくても開業可能
    「ロボテック」では遊びを中心として、お子様にプログラミングを教えるスタイルとなっています。レゴやマインクラフトで遊びながら、プログラミングやクリエイティブを学んでいきます。事前にカリキュラムの進め方を指導いたしますので、専門的な知識がなくても大丈夫です。
    プログラミングのブロックを並べるだけで教えられるのでご安心ください。授業で使う基本から応用までのプログラミング技術、知識は専門スタッフがわかりやすくレクチャー、指導いたします。
  • 02教えやすいカリキュラムと豊富な教材で「遊び」からの「学び」を後押し他の習い事に比べるとお子様は楽しんで継続できる
    レゴや教育版マインクラフトなど教材がたくさんあることで、多種多様なプログラミングのおもしろさがお子様に伝わります。
    ロボテックでは「仮説力、創造力、提案力」を身につけられるプログラミング教室としてのカリキュラムづくりに力をいれています。学びとは自発的な行動の先にあるもと考え、お子様自らが「やってみたい」と思えるようにするために、授業の中で「遊び」を取り入れるようにしています。
    また、プログラミングを教える以上に、課題の発見や問題の解決を大切に考えますので、教室内には楽しい活気ある会話があふれます。
  • 03幼稚園生から長く続けられるカリキュラムを用意
    多くの教材とカリキュラムで、小さい頃から長く学ぶ事で学習の定着と頭脳の成長にもつなげる事が出来ます。
  • 04生徒募集から獲得までの営業など開業に合わせた特典/サポート体制が充実
    チラシ(2,000枚)やパンフレット(500枚)のぼり旗(2本)を無料で提供するほか、開業後は本部から定期的にチラシを無料でご提供いたします。また、無料で視聴できるレッスン動画も準備しております。希望者にはホームページの提供(サーバー/ドメイン含み※)をします。
    生徒獲得に向けたサポートを行います。
    インターネット広告を専門とする会社のサポートを全面的に受けられ、教室のPRが幅広くできます。
    インターネット広告を得意とする関連会社が全面的にバックアップし、ネットを通じて生徒獲得などで最大限に教室をPRします。

    ※ホームページは弊社が準備するテンプレートに基づき作成/提供されます。ドメインは「robotec.jp」内での掲載となります。自社ドメインにて公開を希望される場合は、設定費用が別途必要となりますがご相談可能です。なお、「robotec.jp」ドメイン内での掲載OKであれば、ドメイン及びサーバー代金は不要です。
  • 05自宅など限られたスペースでも開業可能
    自宅の余った部屋や自宅敷地内の空きスペースなどを活用して開業/開講できます。自宅を使うことで本来かかる家賃経費がなく、費用が大幅に軽減されます。
  • 06教え方自由/オーナー様のスタイルに合わせ教え方を変更可能
    基本のカリキュラムはありますが、教え方は自由です。お子様が「楽しんで学べること」が大前提となりますが、「仮説力、創造力、提案力」を身につけられる内容でしたら、自由に教え方を変えて下さい。お子様の成長をサポートください。
    また、レッスン時間について、平日のレッスンのスタート時間は小学校や幼稚園などの終わる時間に合わせ基本的には夕方になりますが、時間は15時スタート、16時スタートなどオーナー様が自由に調整できます。
    また土曜日、日曜日、祝日のレッスンのみも可能です。「ロボテック」では生徒さんが大勢やってくる人気の曜日は土曜日になっております。
  • 07他の事業に比べると開業時の初期費用が少ない
    購入する教材はレゴⓇレゴエディケーションSPIKE™やパソコン、タブレットなどが主で、例えば生徒4人でスタートする場合、 家賃がかからない場合は、約50〜100万円前後の初期投資で開業できます。
  • 08IT企業から生まれた教室ならではのプログラミングの技術の高さ
    ロボテックフランチャイズの母体は、WEBマーケティングを得意とする株式会社中屋(あいだや)です。そのため、エンジニアやIT技術者が講師を務めたり、カリキュラムのアイデアを出し合ったりすることで、プログラミング技術や質の高い教材を提供することができます。

ロボテックの教育方針

わたしたちは、教室にやってくるお子さんたちに「遊び」と「笑顔の記憶」をたくさん残したいと思っています。
わたしたちは、プログラミングの中の「遊び」を通し、楽しさやおもしろさを伝え、お子様の成長に寄与したいと考えます。心に根付いた明るい思い出は、大人になるにつれ、やがて、お子様の道しるべになると信じます。

ロボテックでは、プログラミングやロボット制作を通し「問題、課題を自分で解決する力やそのプロセス」を学びます。失敗しても否定せず、それは成功への一つの成果、道筋ととらえ、お子さんの「なぜ?」「なに?」「どうして?」を大切にします。

  • ロボテックの教育方針
  • ロボテックの教育方針

「ほめて、のばす」を一番に、自己肯定感を重視した教育、指導を行います。
お子様の創造性(クリエイティブ)から出た課題を解決する際に特に必要となるのが「仮説力」です。
「仮説力」とは、「もしかしたら…こっちかも」「押してダメなら引いてみよう。引いてダメなら…」と可能性を探る行為であり、実際に行動してみることであると考えています。
「仮説力」はプログラミング以外の勉強やスポーツ、また他の分野でも必要とされる〝チカラ〟だと思います。
そして見つけた仮説を実際に試してみて、仮説との違いを理解し、次の仮説を考えていきます。それが頭脳の成長になるのです。

将来、社会出て活躍、貢献できる人は常に「疑問」と「仮説力」を見つけて、最終的に「解決」できる人だと考えます。疑問や仮説を幼少期にみつけやすいのがプログラミングになります。

さらに、社会で大切なスキル「プレゼンテーション力」や「コミュニケーションスキル」を身につけていきます。
見つけた発見や成果は自分以外の人に説明し正しく理解してもらうための「プレゼンテーション力」も重要だと考えます。目指すのは、国際社会でも活躍できる創造力あふれる人材の育成です。

お子様にもオーナー様にも「楽しむ心」「チャレンジする心」「自分らしさ」を大切にして頂きたいと考えております。

子ども達が次の5つの柱を大きく育んでいけるように、私たちは授業を行っています。

仮説力

仮説力問題点を見つけ、その問題を解決するための方法を考える

情報過多な現代社会で育っている子供達。
完成させた物を「10」として「10以上」の創造を生み出すにはどうしたらいいでしょうか?
正解・不正解に捕らわれず、【こうだったのではないか?】だから【こうなるのではないか】繰り返す事でどんどん自分自身の力になります!

仮説力

プランニング力目標を達成するために必要な計画を立てる

プランニングとは、計画や企画を立案する事を言います。
それはまさに、習い事だけではなく、私生活、仕事など、生活する上で何事にも必要な力と言えるのではないでしょうか?
小さい頃からの積み重ねにより、お子さんの強みになる事は、間違いありません。

仮説力

コーチング力自分の弱点を理解し、克服するための施策を継続して実施する

お子さん達は大人が思っているよりも、頭の中で色々な事を考えています。ただ思考を整理できないために優先順位がつけられず、「自分が今なにをすべきなのか」ということがわからなくなっているのです。そこで、授業の中で「子供の話を聞く」、「質問して子供に考えさせる」ことで、子供の能力を引き出し、自己肯定感を高める事につながります。

仮説力

プレンゼン力自分の考えを相手に伝える

「プレゼン力?」うちの子には早いのでは?と思う方もいるかもしれません。しかし、プレゼンテーションは「自分の考えを相手が理解しやすいように,目に見える形で示す方法」。つまり、相手に自分の考えを理解してもらうための説明方法なので、普段の生活にも応用できる技法がたくさん詰まっています。人前で話すのが苦手なお子さんや恥ずかしがり屋なお子さんも、プレゼンテーションスキルを身につける事で、自信に繋がります。

仮説力

技術力「プログラミング能力」「ロボット設計/組み立て能力」「計算能力」「創造能力」を養う

教材のWedo2.0やSpikeなどはLegoを使用しています。空間把握力・想像力・集中力・色彩感覚などが養われます。特に、Wedo2.0は、プログラミング言語も【ビジュアル言語】を取り入れている教材なので未就学児のお子さんや・文字が読めないお子さまでも、ゲームをしている感覚で絵を見てプログラムを学ぶ事が出来ます。

プログラミング教室開校までの流れ

  • 問い合わせ・資料請求

    フォームより、問い合わせまたは、資料請求を行ってください。
    開講について、ご不明な事などお気軽にご相談ください。
    お電話の場合は、翌日営業日までに担当者より折り返しご連絡致します。(土日祝を除く)

    お電話でのお問い合わせ 
    TEL.028-666-7992

    受付時間
    平日 8:00~17:00
    土日 8:00~17:00
  • 開校相談会

    開講にあたり、疑問に思っている事、不安な事などご相談ください。
    開講を希望される方興味のある方向けに、Web会議にて個別相談会行っております。
    開校の条件や授業について、営業、本部サポートに体制などについてお話させていただきます。

  • 開業/開講相談会

    ●開業/開講にあたり、疑問に思っている事、不安な事などございましたら、お気軽にご相談ください。
    ●開業/開講を希望される方興味のある方向けに、Web会議にて個別相談会行っております。
    ●開業/開講の条件やレッスン、営業、本部のサポート体制などについてお話させていただきます。

  • フランチャイズ加盟店契約

    ●オーナー様の意向などをお伺いさせていただいた後、フランチャイズ契約の締結を致します。
    ●加盟金(加盟金にはカリキュラム指導、本部のホームページ(以降HP)掲載・半年分のカリキュラム支給などが含まれます)のお支払いなどを確認いたします。
    ●契約期間は1年間です。※契約期間満了前に加盟店が更新を拒否しなければ自動的に更新となります。詳しくはご契約時にお渡しさせていただく「フランチャイズ契約のご案内」をご確認ください。

  • 開業/開講準備

    ●機器類・備品の購入(授業を行う教材に応じてご用意して頂きます)
     ・ⓇレゴエディケーションSPIKE™は、必要台数を決定後、本部から購入して頂きます。
     ・オーナー様には、パソコン・タブレット・プリンター、その他備品の準備を行って頂きます。
    ●インターネット環境の確認、インターネット環境は無い場合は、インターネット環境をご自身で開設していただく必要がございます。(サポートが必要な場合はご相談ください)

  • 技術研修

    ●本部より担当者が出向して、事務作業やプログラミングの技術研修を行います。(項目6の営業研修と合わせて約1週間程度となります)
    ●開業/開講前に、担当者が、レゴⓇレゴエディケーションSPIKE™、Minecraft: Education Edition(マインクラフト:エディケーション エディション(以降教育版マインクラフト)、スプリンギンなどの技術指導を行います。
    【指導内容例】
    ・レゴⓇレゴエディケーションSPIKE™は、基本操作、タブレット接続方法、カリキュラムの進め方(カリキュラム進め方例)、プログラミング方法等をお伝え致します。
    ・教育版マインクラフトは、基本操作、カリキュラムの進め方(カリキュラム進め方例)、プログラミング方法等をお伝え致します。

  • 営業活動

    ●本部より担当者が出向して、営業研修、営業活動を行います。(項目5の技術研修と合わせて約1週間程度となります)
    ●契約特典の販促物(のぼり旗、配布用チラシ)を提供致します。
    ●営業研修の内容は主に下記となります。
    ・電話での幼稚園などへのアポイントの方法・小学校、幼稚園などにチラシを配布する教室のPR方法・無料体験に来られた見学者への営業方法・競合と差別化方法・SNS営業活動方法・ポータルサイト活用方法等

知識はあまりないけれど、プログラミング教室を開いてみたい。プログラミング業界は注目の的です。
2020年に小・中学校でプログラミング教育が必修化されたほか、IT技術者やエンジニアは、2030年には約80万人がたりなくなるという調査もあり、プログラミングの波は大人から子どもまで、日本中に及んでいます。チャンスが急拡大しているのがプログラミング市場です。

  • 急成長中の業界でフランチャイズオーナーをやってみたい方
  • 子どもが好きで、子どもに関わる仕事をしたい方
  • プログラミング知識はまだ少ないが、情熱、やる気がある方
  • 自宅などの小スペースで開業を考えている方
  • 資金は抑えたいが、開業したい方

プログラミング教室「ロボテック」ではあなたの思いにマッチしたフランチャイズ事業をご用意しています。
小規模からの開業も大歓迎です。
オーナー様自身も、形にとらわれる事なく自分らしい教室の運営をしてみませんか。
さあ、将来性あふれるIT・プログラミング業界に一歩をふみだしてみましょう。

ロボテックフランチャイズで使用する主な教材

  • レゴⓇWedo2.0

    レゴⓇWedo2.0は、科学や工学分野の学習に対する関心を高め、学習意欲を伸ばすための小学生向け教材です。モーターを使ったレゴⓇモデルと、ビジュアル言語のプログラミングを用いて、学習を進める事が出来ます。レゴⓇWedo2.0は、子ども達に質問する自信をつけさせ、答えを見つけて現実の問題を解決するためのツールを提供する事で、”ハンズオン”と”マインドオン”の学習解決方法を支援しています。
    質問をして、問題解決を行う事で子ども達は学んでいける教材になっています。

  • レゴⓇレゴエディケーションSPIKE™
    SPIKEベーシック

    小学校低学年から中学年向けのSTEAM学習セットです。小学校低学年から中学年へと学年が上がるとともに、知識を積み重ねながら学びを成長させることができます。 一貫性のあるユニット構成で、小学校高学年以降の学習やSPIKEプライムを使ったより難易度の高いレッスンにもスムーズに移行できます。

  • レゴⓇレゴエディケーションSPIKE™
    SPIKEプライム

    小学校高学年から中高生向けのSTEAM学習セットです。カラフルなブロックパーツや、使いやすいハードウェアと直感的なプログラミングを融合し、テクノロジー、エンジニアリング、コンピューターサイエンスに焦点をあてた問題解決型のプロジェクトを通して、楽しみながら実社会で役立つスキルを育てます。
    客観的思考力を伸ばし、将来のキャリアで求められるプログラミングやロボティックスなど21世紀型スキルの発達のサポートをします。

  • Scratch(スクラッチ)

    Scratch(スクラッチ)は小学生やプログラムに初めて触れる方向けの、プログラム言語学習環境となります。プログラミング時に必要となる難しい構文の書き方など覚えるい必要がなく、比較的簡単にプログラミングを覚える事が出来るソフトウェアです。Scratch(スクラッチ)はゲームなどの制作を通じて、プログラミングの面白さを体験してもらうことを目的に開発されています。子ども達が簡単にプログラミングが出来るように、プログラミング時に必要をなるコードは視覚的にわかりやすいブロック形式になっており、必要なブロックを画面上にドラッグ・アンド・ドロップして配置していくことで、プログラムを構築を行えるようになっています。

  • Minecraft: Education Edition(マインクラフト エディケーション エディション)

    Minecraft: Education Edition(マインクラフト:エディケーション エディション)は教育版マインクラフトです。ものづくりゲームのMinecraft(マインクラフト・略称「マイクラ」)を、プログラミング教育・情報教育・協同学習などの教材として使えるようにした。教育向けのエディションです。
    マイクロソフトが、提供しているMicrosoft MakeCodeというプログラミング学習ツールで、ブロックを組み上げながらプログラミングを行うビジュアルコーディングは小学生が「プログラミング的思考」を育む教材として適しています。
    また、JavaScript(ジャバスクリプト)のような本格的なプログラミング言語によるテキストコーディングスタイルでもプログラムが組み学習出来るようになっています。

  • Springin'(スプリンギン)

    Springin'(スプリンギン)は、タブレットを使用して文字を使わずに誰でも簡単にデジタル作品がつくれる創造的プログラミングアプリです。書いた絵や写真に、音や動きをつけられる属性アイコンの組み合わせで、ゲームや動く絵本などの自分だけのオリジナル作品を創りだせるクリエイターになれます。お友だち同士で完成したゲームで遊ぶことで評価しあうことが出来るので、相手を意識した表現力、マーケティング力、試行錯誤力など、将来に役立つ能力を培うことが出来ます。

よくある質問

  • 未経験でも開業できますか?
    プログラミング教室「ロボテック」ではあなたの思いにマッチしたフランチャイズ事業をご用意しています。
    小規模からの開業も大歓迎です。
    オーナー様自身も、形にとらわれる事なく自分らしい教室の運営をしてみませんか。
    IT関連企業で培ったプログラミングのノウハウをお伝えしますので、未経験でもご安心ください。不安な事がございましたら些細な事でもサポート致します。
  • 直営店の見学は可能でしょうか?
    はい、事前にご連絡を頂ければいつでも来て頂いて大丈夫です。(※交通費は見学者様のご負担になります)
  • 自宅でも、開業/開講は可能でしょうか?
    ご自宅などの空いた小スぺ―スでの開業/開講もOKです。
    ご自宅ではスペースがとれないという方でも、レンタルオフィスなどを借りていただき、開業可能です。
  • マインクラフトはNintendo Switchを利用するのでしょうか?
    Minecraft: Education Edition(マインクラフトエデュケーション エディション)教育版マインクラフトを利用します。パソコンで操作します。
  • なぜ色々な教材を使うのでしょうか?
    ロボテックでは、レゴ®社の「レゴ® WeDo2.0」「レゴ®エディケーションスパイク」「Scratch(スクラッチ)」「Springin'(スプリンギン)」「教育版マインクラフト」と様々な、教材を使用しています。いろいろな教材を使用する事で、プログラミングだけではなく、モノづくりへの興味関心や知識を深めて欲しいという思いから、たくさんの教材を使用しています。
  • 一人の先生で、何人ぐらいまで対応できますか?制限はありますか?
    1回の授業における生徒数の制限は設けておりませんが、少人数制を推奨しています。
    本部教室では、1コマ(90分)で講師1人の場合、最大4人の生徒数にて授業を行っているところが多いです。
  • 初期投資はどれぐらい必要ですか?
    レゴのセット、パソコン、タブレットのほか、必要な備品(プリンター、文房具など)は購入が必要になります。レッスン場所の家賃の有無にもよりますが、家賃がかからない場合は、約50〜100万円前後の初期投資で開業できます。(「ロボテック」試算)
  • ランニングコストはどれぐらいになりますか?
    水道光熱費・消耗品代はかならず費用としてかかります。これに家賃、人件費がある場合は加算されます。その他、本部に対するロイヤリティが総売上の10%となります。
  • 毎月指導してもらえますか?
    必要に応じて対応させて頂きます。([平日] 月~金曜日 10時~17時30土日祝を除く)
    また、24時間いつでもご視聴できるオリジナルの授業サポート動画をご用意しております。
  • 始めるに当たり、どれぐらい知識が必要となりますか?専門知識は必要ですか?
    専門知識は重要ではありません。
    ご不安がございましたら、解消できるよう開業/開講前に、レゴなど各種プログラミングの技術研修の時間がございます。
    また、開業/開講後もしっかりとサポートさせて頂きます。
  • Springin'(スプリンギン)とはなんですか?
    Springin'(スプリンギン)は、タブレットを使用して文字を使わずに誰でも簡単にデジタル作品がつくれる創造的プログラミングアプリです。(Springin'(スプリンギン)を含むその他教材の紹介はこちらです)
  • ホームページは作ってもらえるのでしょうか?
    制作可能です。
    開業/開講特典としまして「ロボテック(https://robotec.jp)」ホームページに掲載できます。
    「ロボテック」のホームページ掲載以外に、オーナー様店舗のホームページが必要な場合は別途費用がかかります。
  • 支給される広告物にはどんなものがありますか?
    定期的にチラシとパンフレットをオーナー様宛にお送りさせて頂きます。
  • どんなサポートをしてもらえますか?
    オーナー様が店舗運営に専念できるように、開業/開講後も必要に応じてプログラミングの技術指導や、生徒獲得の目標に向けての営業サポートを受けられます。
  • フランチャイズ加盟から脱退したい場合は、どんな手続が必要ですか?
    本部にご連絡頂いてから、書類をお送り致しますので、加盟解除に必要なお手続きを進めて頂きます。
  • 月謝の回収手段を教えて下さい
    受講料などは、集金代行サービスを使い、一旦「ロボテック」が回収し、その後、使用料などを差し引いた金額をお振込みいたしますので、めんどうな金融機関とのご契約や、決済代行会社とのご契約は不要です。
  • スタッフは何人ぐらい必要ですか?
    授業は1コマ(90分)で講師1人あたり約1~4人の授業を受け持つ事が可能です。1コマの授業人数に応じてスタッフの人数は変わりますが、授業人数は、オーナー様で調整していただく事が可能ですので、オーナー様1人での運営も可能です。
  • 自分たちで独自のカリキュラムを作成してもいいのでしょうか?
    「ロボテック」のカリキュラムをもとに、独自のカリキュラムを作成していただいても大丈夫です。
  • レゴⓇWedo2.0だけ(教育版マインクラフトだけ)の授業でもいいのでしょうか?
    はい、大丈夫です。
    ただ、お子さんにとって、レゴ、教育版マインクラフトともに人気のカリキュラムになっておりますので、両方のカリキュラムを取り入れることで、より多くの生徒さん確保につながると思います。
  • レゴは自分達で準備するのでしょうか?(パソコンも)
    レゴⓇWedo2.0や教育版マインクラフトなどの教材につきましては、オーナー様でのご購入になります。またパソコンやタブレットPCについて「どんなパソコンを購入して良いのかよくからない」といった場合は、本部から推奨している機材をご案内いたします。
  • 教室の場所(開業/開講場所)は探してもらえるのでしょうか?
    開業/開講場所をお探しの場合は、担当者がオーナー様に助言やお力添えを致します。
  • 生徒は集めてもらえるのでしょうか?
    生徒獲得のため、本部からは、近くの学校や幼稚園などにチラシを配布したり、近隣のお店にチラシを置いてもらったりお願いする営業の指導を行わせていただきます。無料体験や見学などが入りましたら、生徒獲得のノウハウをお伝えいたします。