高根沢ウェイクさんにてマインクラフトのプログラミング体験イベントを行いました!!
マイクラ体験イベント行いました!!
マイクラであのゲームを行いとても楽しいイベントになりました
マイクラ体験イベント行いました!!
マイクラであのゲームを行いとても楽しいイベントになりました
4月から小学生に上がる生徒さんの3月最後のレッスン風景!!
作りたい物を作ってもらおう・・・!
半年に1度の実力試しのロボテック検定がいよいよスタート。2021年5月にオープンしたゆいの杜ベースでも、3級にチャレンジするお友達がいて、これまで蓄積した知識と技術を発揮しました。
ロボテックの授業の一つに「スプリンギン」というiPadを使ったビジュアルプログラミングの授業があります。
ロボテックゆいの杜も開講してもうすぐ1年。
レゴを使った授業にも慣れてきたところで、生徒のみなさんにも「スプリンギン」にチャレンジしてもらいました。
新しい生徒が入塾してくるたびにどんな子かな?と教える側も少し緊張します。そんなプログラミング教室での一場面です。
エレベータはどのように動くのか、実際に手を動かしながら一緒に考えました。チルトセンサーを使ったエレベータの操作にも挑戦してもらいました。
ゆいの杜ベース初めての発表会!!
3ヶ月間にわたる発表会に向けたレッスン風景をお届けします!
ロボテックではNINTENDO SWITCHを使ったゲームプログラミングの授業も行っています。
地震を発生させるロボット装置と地震に耐える建物を作って実験するレッスンを実施しました!