栃木市イベント『ミニとちぎ』今年も参加しました!Springin’で【迷路ゲーム】をアレンジ!その後授業でも取り組みました!

今年も栃木市のイベント『ミニとちぎ』に参加しました!
このイベントはキッザ〇アのような内容で、子供たちが仕事をして仮想通貨(クラン)を稼ぎ、その通貨でお菓子やゲームなどを楽しむことが出来るイベントとなっています。
ロボテックブースではプログラミングアプリのスプリンギンで『迷路ゲーム』をアレンジし、『野菜出を収穫するゲーム』を作ってもらいお仕事をしてもらいました!
今回はイベントの様子を少しご紹介します♪また、通常授業でも久しぶりにスプリンギンに取り組んでみました!

ミニとちぎの様子

初めて触るプログラミングアプリですので、時間を決めて入ってもらいました!
しかし子供たちはいろいろなお仕事に大忙し!決まった時間になってもなかなかそろわないというアクシデントもありました・・・。沢山の働く場所があって、廊下はいつも早歩きで移動する子供たちがたくさんでした!
また、ロボテックに通ってくれている生徒さん達にもこのイベントでお会いしました。去年も参加したYちゃんは、今年も講師たちにポップコーンの差し入れを持ってきてくれました!!ええ!!!嬉しい!Yちゃんが頑張って稼いだお金で講師たちに差し入れです!すごく嬉しい!いつもありがとう!Yちゃん☆

今回参加いてくれた子供たちには、この後栃木市ベースで行った夏休みマイクライベントをご案内しましたが、何名かの子供たちが来てくれましたよ!これまた嬉しい☆彡
ぜひ、入会を検討していただけると嬉しいです♪

授業で取り組んだ様子

また、ロボテックの通常授業でも久しぶりにスプリンギンに取り組んでみました!
入会まもない生徒さんは初めての取り組み。『迷路ゲーム』はスプリンギンの基本を学ぶのにぴったりなカリキュラムです!

タブレットにオリジナルのアイテムを描き、『属性』と呼ばれる『プログラム』を付けることでゲームが完成していきます。
まだ文字が読めない小さな生徒さんでも簡単に取り組むことが出来るとっても楽しい教材です!

講師の説明を元に、必要なアイテムを描いていくところからスタート!
みんな、講師から「何時までにこのアイテムを描いてね!」といった指示に従って、時間を意識して進めることが出来ていましたよ♪

アイテムに属性を付けていこう

アイテムが描けたらゲーム画面に配置していきます。
この段階ではまだただの「イラスト」です。動きません。
どうやって動きを付けるかというと、『属性』を付けていきます。

まずは、迷路ゲームはタブレットを右へ左へ傾けることで、迷路内をアイテムが転がっていきます。最終的にゴールのアイテムへたどり着けばクリア・・・となります。

ただのイラストを配置しただけではタブレットを傾けても動きません。
最初にタブレット全体に『傾きセンサー』のプログラム(属性)を付けていきましょう。たったそれだけで、ゲーム画面に配置したイラストが、タブレットを傾けると動いだします!

次にアイテムが画面から飛び出さないように壁を作ります。
壁は逆に動いてはダメなアイテムですので『ピン』を止める属性を付けていきます。

こんな感じで、アイテムを描く⇒属性を付ける⇒次のアイテムを描く⇒属性を付ける・・・
を繰り返して、1つのゲームを作っていきます。

一度スプリンギンを経験している生徒からは、1つの基本の迷路ゲームが完成すると「床を動かしたい!」「敵を作りたい!」「ゲームオーバーのページを増やしたい!!」など、どんどんゲームのリクエストが・・・。

色々な動きを追加することでゲーム自体の難易度も上がっていきますし、難易度が上がるとプレイしていて楽しく感じますよね!
しかし、いつも講師から注意していることがあります。
それは「クリアできないゲームはつまらないよ?」という事です。
どんどん難易度をあげていくのはいいけど、自分でクリアできないゲームは作らないこと!
これを約束して、時間の限りアレンジを加えてくれました!

みんなでゲームを交換して楽しもう!

最後はみんなで交換してそれぞれが作ったゲームを楽しみました!
「せんせー!これやってみて!」「ぼくのもやってみて!!」
と、どんどん出来上がったゲームを持ってきてくれます。
講師がゴールするとまたアレンジを繰り返します。時間いっぱいまで頑張って取り組んでくれました!

本日もよく頑張りました☆彡

**************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、LEGO wedo2.0を使ったロボットづくり・Minecraft(マインクラフト)でゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!