栃木市レッスン風景【おりこうな犬】ここほれワンワン♪モーションセンサーでお菓子をたくさん見つけよう!

あけましておめでとうございます!
やってまいりました、2022年!

正月の3が日も終わり、今日から仕事という方が多いと思いますが、子供たちは週末三連休までお休みのところが多いようですね。いいなぁ(笑)

しかし、生徒さん達からはロボテックの授業に早く行きたい!!とっても楽しみにしている☆彡、という嬉しいご意見も耳に入ってきます♪
今年も子供たちと楽しみながら、色々なことを学べる一年にしたいですね。

おりこうな犬を組立てよう!

さあ、昨年末は最後に『ロボテック発表会』という子供たちにとって大きなイベントを実施し、無事終えることが出来ました。
今回は発表会後の最初の授業ということで、ご褒美授業☆を行いました。

ロボットを作って【お菓子をゲット】する授業を行ったり、生徒たちの希望のカリキュラム(マイクラ)などを取り入れていきます。

今回は、未就学児・低学年の生徒さん。
【おりこうな犬】ロボットを作って、沢山のお菓子を見つけてもらう授業を行いました。
もちろん、発見したお菓子はプレゼントです。

おりこうな犬にしつける

最初は、おりこうな犬にしつけます。
まずは、『待て!』の声できちんと止まってくれるか確認をします。

プログラムには【音センサー】を使っておりこうな犬に指示をします。

【スタートしたら音センサーが反応するまで待つ!⇒『待て!』の声が聞こえたら止まる】
といったプログラムです。

モーションセンサーを取り付ける

次に、モーションセンサーで物体を検知したら止まるようにプログラムします。
センサーはつけてありますので、プログラムを作っていきましょう。

物体を発見した後、声で知らせてくれます。
せっかくなので、おりこうな犬にオリジナルの音声を録音して知らせてもらうようにしました♪

かわいい音声が入りましたよ。

お菓子を準備

好きなお菓子を選んでもらいましたが、モーションセンサーの位置と、お菓子の高さがいまいち合いません。
華麗にお菓子をスルーしてしまいます・・・。

そこで、ブロックを使ってお菓子の位置を高くしてみました。
おりこうな犬が発見しやすくなったかな??

ゆけ!おりこうな犬たち!

さあ!再チャレンジです!
おりこうな犬たちがモーションセンサーでお菓子を発見したら、『わんわんワン♪』といったオリジナルのかわいい鳴き声で教えてくれます。

無事、選んだすべてのお菓子をゲットすることが出来ました☆彡

今年もコロナ渦で、子供たちは沢山の制約の中、学校のイベントも家族でのお出かけも我慢することが多い年になりそうです。
ロボテックでは少しでも子供たちが安全に、伸び伸びと、楽しく!元気に遊んで、学んで行けるような環境づくりを行ってまいりますので、本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

********************

ロボット・プログラミング教室ロボテックでは、子どもたちが興味を持つブロックという教材を通じて、強要されることなく自然な流れで課題を解決し、それを発表する、さらには他の人の意見に耳を傾けるという力を育んでいきます。

ロボテックでは、ロボットづくり・マインクラフトでゲームづくり の無料体験を行っております。

お気軽にお申し込みください!

無料体験のお申込みはこちら

robotecスタッフ

robotecスタッフ

ロボテックのスタッフです。授業の様子や、プログラミングの情報を定期的にアップしていきます!