栃木市レッスン風景【ラインウェーブカー】ナミナミの線を描きながら走る車を作ろう!
かわいい運転手が乗った車で、ナミナミの線を描く『ラインウェーブカー』を作りました。どんな線が描けたかな??
かわいい運転手が乗った車で、ナミナミの線を描く『ラインウェーブカー』を作りました。どんな線が描けたかな??
今回はWRO_JAPAN _2020 _R-Sports Challengeで開催された、【フリースローチャレンジ】を真似て、球を飛ばすロボットをオリジナルで作ってもらいました。
レゴを作るときに学べることは私たち大人が考えているよりもずっと多くあります。 レゴの作り方やプログラミング以外にも重要な学びがあると考えています。 最近の授業でそのことを体感しました。 授業をする中で、うまくレゴを作ることができない学生を助…
未就学児の生徒さんでも出来る、プログラミングアプリ【Springin’(スプリンギン)】を使って、コロコロゲームを作りました!
救急車を作ってケガ人を搬送!友情出演のウサギのバニラちゃんを、すばらく病院まで運ぼう!オリジナルの音声を録音してみよう!
マイクラ体験イベント行いました!!
マイクラであのゲームを行いとても楽しいイベントになりました
男子チーム、女子チームでどっちが勝つのか!?
ちょっと組み立てが難しい【機関車】を作りました。線路を描いて、機関車の動きを再現してみましょう!
robotecで昨年からスタートした【ロボテック検定】今回は「任意」で実施しましたが、参加した生徒は真剣に一生懸命向き合ってくれました!
4月から小学生に上がる生徒さんの3月最後のレッスン風景!!
作りたい物を作ってもらおう・・・!